【購入レビュー】スズキ・クロスビーに実際に乗ってわかった良い点・悪い点!買って後悔しないためのリアル体験談

下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式サイトをみる<<

【PR】

こんにちは!今回は、私が実際に「スズキ・クロスビー(SUZUKI Xbee)」を購入して数ヶ月乗ってみた感想を、良いところも悪いところも包み隠さずご紹介したいと思います。

この記事は、クロスビーの購入を検討している方に向けて、実際のユーザー目線で「買ってどうだったのか?」をリアルに伝える内容です。あわせて、クロスビーを買ったことによって得られたライフスタイルの変化やメリットもお伝えします。


スズキ・クロスビーを選んだ理由【購入前の悩み】

私は以前、10年以上乗っていたコンパクトカー(普通の5ドアセダン)に乗っていたのですが、さすがに古くなってきたこともあり、買い替えを検討していました。

候補として上がっていたのは以下のような車種:

  • トヨタ ライズ

  • ダイハツ タフト

  • ホンダ フィット

  • スズキ ハスラー

  • スズキ クロスビー

中でもクロスビーに惹かれた理由は、「見た目のかわいさとSUVっぽさを両立してるデザイン」でした。ハスラーと比べて一回り大きく、普通車サイズの余裕感があるのに、どこか親しみやすいポップなデザイン。それでいて燃費も悪くない。

さらに、スズキの営業さんに「ターボ付きで走りも意外とパワフルですよ」と言われたのが決定打になり、ついにクロスビーの購入を決めました。


クロスビーに実際に乗ってみて感じた【良かった点】

引用:https://www.suzuki.co.jp/

1. 予想以上に広くて快適な車内空間

見た目はコンパクトSUVですが、乗ってみると意外と中が広い!特に後部座席の足元のスペースが広くて、身長175cmの私が座っても窮屈に感じません。

荷室も高さがあるため、キャンプ用品やベビーカーも問題なく積めます。リヤシートを倒せばかなりの積載量になりますし、フラットになるのも◎。

2. コンパクトボディで取り回しが楽!

全長は約3.7mと、一般的なSUVに比べるとかなり短め。狭い道でもストレスなく運転できます。駐車もスムーズで、ショッピングモールや駅前の立体駐車場でも困りません。

特に運転があまり得意でない方や、女性ユーザーにも優しいサイズ感だと思います。

3. ターボ付きで坂道もスイスイ!

これには正直驚きました。街乗りやちょっとした山道でもパワー不足を感じないんです。クロスビーは全車ターボエンジン搭載で、1.0Lながらも加速がスムーズ。

高速道路の合流や、急な上り坂も余裕があり、ストレスを感じません。見た目がかわいいのでナメてました(笑)。

4. 低燃費&マイルドハイブリッド

実燃費は街乗りで16〜18km/L、高速道路では20km/Lを超えることもあります。マイルドハイブリッドなので、アイドリングストップや発進時の補助が効いており、燃費性能にも納得。

ガソリン代が高騰している今、経済的な負担を抑えられるのは大きなメリットです。


下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式サイトをみる<<

【PR】

実際に乗ってみてわかった【イマイチだった点】

1. ロードノイズが少し気になる

走行中、特に高速道路での「ゴーッ」という音が耳につく場面があります。静粛性にこだわる方にはやや不満があるかもしれません。これは軽量ボディゆえのデメリットかも。

ただ、音楽をかけていれば気にならないレベルなので、私は許容範囲内です。

2. インテリアは価格相応でチープさも

インパネやドアパネルなど、樹脂パーツの質感は「価格なり」です。高級感はあまりないですが、逆に「ラフに扱える気軽さ」と思えば悪くないかも。

ちなみに、オプションで内装の質感を上げるパーツも選べるので、気になる方はチェックしてみるといいと思います。

3. 長距離ではやや疲れやすいシート

普段の街乗りには十分ですが、長距離ドライブだと「もう少し座面に厚みがあればな…」と思うこともあります。特に腰痛持ちの方は注意が必要かもしれません。


クロスビーを買ってよかったと感じた【5つのベネフィット】

引用:https://www.suzuki.co.jp/

1. アウトドアの幅が広がった

キャンプやバーベキュー、ちょっとした日帰り旅行など、「行ける場所の選択肢」が大きく増えました。車中泊もできるサイズ感で、週末が楽しみになります。

2. 維持費が安い

コンパクトカー扱いなので、自動車税も普通のSUVより安いです。燃費も良好で、定期点検の費用もそこまでかかりませんでした。

3. 見た目が褒められる

友人や家族から「かわいい車だね」「センスいいね」と言われることが多く、ちょっと嬉しいです(笑)。特にポップなカラーを選ぶと、街でも目を引く存在です。

4. 雪道も安心の4WD(※私のは4WD)

雪国に住んでいるため、4WDモデルを選びました。冬のアイスバーンや積雪でも安定感があります。グリップ力もあり、滑りにくいと感じました。

5. 家族からの評価が高い

後部座席が広くて乗り降りしやすいので、両親からも好評です。チャイルドシートの取り付けも簡単なので、小さなお子さんがいる家庭にもおすすめです。


クロスビーはどんな人におすすめ?

以下のような人に、クロスビーは特におすすめです:

  • 普段は街乗りメインだけど、週末はレジャーにも出かけたい人

  • 見た目がかわいくて個性的な車を探している人

  • 軽自動車は物足りないけど、普通車の大きすぎるSUVは避けたい人

  • 維持費や燃費を気にする人

  • 小さなお子さんがいる家庭や、親を乗せる機会がある人


下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式サイトをみる<<

【PR】

まとめ|クロスビーは「ちょうどいい」が詰まった万能車!

スズキ・クロスビーは、コンパクトSUVとしての機能性、経済性、そして個性的なデザインを兼ね備えた「ちょうどいい」クルマです。

実際に乗ってみて、「あのときクロスビーを選んでよかった」と本気で思っています。もちろん、細かい不満はゼロではありませんが、それを補って余りある魅力が詰まっています。

今の愛車から乗り換えを考えている方にとっては、一度試乗してみる価値は十分あります。そして、今乗っている車の価値を知ることも、次の一歩を踏み出すきっかけになりますよ!




>>愛車最高額を確認してみる<<

PR

車の買い替えで損をしていませんか?

車を買い替えたいと考えている時に、当たり前に下取りをしようと考えていませんか?

実はその行動はめちゃくちゃ損をします!

ディーラーが下取りをすすめる理由は?

よ~く考えてみてください!

ディーラーはなぜ新車購入の際に下取りをすすめるのでしょうか?

それはディーラーが得をするからです!

普通に考えて自分が損をすることをわざわざすすめたりはしないですよね。

それと同じで、下取りをすることはディーラーにとってはお得なことが満載なのです。

ディーラーがお得ということは、売る側は損をしている可能性は高いのです。

仮にディーラーが好条件での下取り価格を出してきた場合も、よくよく見ると、新車の値引き額と上手く調整をして

一見、下取り価格を高く見せるようにしている場合も当たり前にあります。

下取りで損をしないために事前にやっておく超簡単な方法とは?

下取りで損をしないために事前にやっておくべきことは、とても簡単です!

インターネットの一括査定サイトで自分の愛車の本当の買い取り価格を知っておくだけなんです。

約1分で入力ができて、しかも無料で診断ができるんです。

>>一括査定公式サイトをみてみる<<


この一括査定は最大10社が愛車の買取価格を出してくれるので、当然一番高い買取価格を知ることがすぐにできます。

その買取価格を知ってから、ディーラーに行くことが愛車を高く売る裏ワザになります。

下取りと買取でどちらがお得か交渉をする

ここまでくればあとは交渉をするだけです。

ディーラーでの下取り価格を提示されたら、

「買取では○○万円でした。」

と必ず伝えてみてください。

それによってディーラーの対応は変わってくるでしょう。

そして、下取りと買取の価格を比較していただき、より高く売れるほうに愛車を売却すればいいだけなんです!

インターネットを使った一括査定はとにかく早く、お得にすすめることができるので、とてもおすすめです!

何も考えずにディーラーで下取りをお願いすると、とにかく損をすることばかりですので、まずはあなたの愛車の本当の買取価格を無料で知ることから始めてみてください!

>>一括査定公式サイトをみてみる<<