クロスビーの不具合・不満・不評ベスト3はこれ!口コミと個人評価まとめ!リコール情報も紹介!

下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式サイトをみる<<

【PR】

クロスビーの不具合・不満・不評ベスト3はこれ!口コミと個人評価まとめ!リコール情報も紹介!

発売以降、大人気のクロスビーですが、これから購入を考えている人、他の車とどうしようか迷っている人にとって、クロスビーの不具合・不満・不評も気になりますよね。

公式のホームページでは、もちろん不具合・不満・不評なんていう不利になるような内容は載せませんし、実際のところどうなのかはわかりにくいですよね。

そこで実際に私がクロスビーに乗ってみて感じたクロスビーの不具合・不満・不評や、ネット上のクロスビーの意見についてまとめました。

合わせてクロスビーのリコール情報も載せています。

ひとつの参考にしていただければと思います。

クロスビーに実際乗ってみてわかった不具合・不満・不評ベスト3は?

引用:http://www.suzuki.co.jp/

それではまずは私自身もクロスビーに乗っているのですが、実際に運転してみて感じた不具合・不満・不評ベスト3をまとめました。

実際に感じた不具合・不満・不評③位:走行モードは意外と使わない?

引用:http://www.suzuki.co.jp/

クロスビーを購入する前に凄いなと魅力を感じたのが、切り替えが可能な走行モードでした。

走行モードを簡単に説明すると、道の状態などに合わせて走行の方法を変えることができるクロスビーの機能になります。

クロスビーの購入前に走行モードの説明を受けて、こんな便利な機能があることに少し感動もしました。

ではどんな走行モードの機能があるのかを紹介します。

 

◆スポーツモード

引用:http://www.suzuki.co.jp/

エンジンの回転数が高くなるので、加速や高速での走行に向いているモードになります。

特に高速道路の合流の時や登り坂が多い場所でのには助かる機能になります。

日頃から高速道路で運転する機会の多い人や、車に加速を重視したい人には嬉しいモードになります。

 

◆スノーモード

引用:http://www.suzuki.co.jp/

雪道や凍結した道を走行する時に使う走行モードになります。

エンジンのトルクを抑えてくれるので、急発進を抑制してくれて、冬の道でも滑ることを抑えてくれます。

冬はウインタースポーツをよくやるという人や、雪が多い地域や、凍結の多い地域に住んでいる人には嬉しい機能です。

聞いた話では田舎の山の地域に住んでいる人は、冬の間はずっとスノーモードで過ごしているという人もいるようです。

 

◆グリップコントロールモード

引用:http://www.suzuki.co.jp/

ぬかるみなどの不安定な路面を走る時に、自動調節してくれる走行モードです。

キャンプなどで山に行くことの多い人や、川釣りをする人で、険しい道を運転することが多い人には大変うれしいモードになります。

また田舎道などの砂利の多い道路や、雨が多い梅雨などの時期に道が不安定な場所を運転する人にもおすすめのモードですね。

 

◆ヒルディセントコントロール

引用:http://www.suzuki.co.jp/

自動ブレーキ機能を使ってくれることで、自分でブレーキペダルを使わなくても減速をしてくれる機能です。

ブレーキペダルの使用を極力抑えることで、ブレーキパットの消耗を最小限に抑えてくれたり、燃費の向上にも効果的な機能になります。

山道を運転することが多い人には嬉しいモードになります。


引用:http://www.suzuki.co.jp/

以上の4つの走行モードがあるということで、購入を検討している時に試乗をして使わせてもらいました。

この機能は便利だなと感じて、クロスビーを購入する要因のひとつにもなりました。

しかし、いざ購入をしてみると、意外と使わないものですね。

実際のところ、スポーツモードは高速道路などでたまに使用しますが、それ以外はほとんど使用したことはありません。

引用:http://www.suzuki.co.jp/

この機能があることで不具合が生じるわけではないですし、この機能を使用することで便利になることはなるので、不具合と言っていいのかどうかは微妙なところですが、不評といった視点では、そこまで評価できないかなというのが個人的な感想ですので、一応参考にしてもらえればと思います。

ただこの不満や不評については、個人的な意見が強く、住んでいる地域によっては結構使用している人も多くいます。

自分の住んでいる地域の道路の状況や、仕事や趣味などでよく行く場所の状況によっても機能を使うかどうかは変わってくると思います。

先程も記載しましたが、寒い地域や、山に住んでいる人は冬の間は常に雪があったり道路が凍結していたりする場所もありますので、そういった人にはとても嬉しい機能になるかもしれません。

また仕事でアウトドア系の仕事をしている人にとってもプライベート時と仕事時でモードを使い分けれるので、使い方によっては便利になります。

関連記事⇒クロスビーの実燃費は?口コミとライバル車との比較は?

実際に感じた不具合・不満・不評②位:4WDのラゲッジアンダーボックスが狭い

引用:http://www.suzuki.co.jp/

これについては4WDを選んだのが自分なので、クロスビーが悪いわけではないのですが、トランク下のラゲッジアンダーボックスが4WDは2WDと比べて浅くなっています。

不具合というよりは、不満の要素が強い項目となります。

4WDの構造上は仕方のないことですが、トランクに多くのものを積みたいときには、2WDのラゲッジアンダーボックスの広さを見ているからこそ、4WDは狭いなと感じてしまいます。

もちろん他の軽自動車などと比べると、クロスビーの後部座席やトランクは広いので、基本的にはそこまでの不便さはありませんが、2WDと比べて不満という意味で捉えて頂ければと思います。

引用:http://www.suzuki.co.jp/

ただ、4WDを購入する人の多くはアウトドアなどで使用することもあるため、それなりの荷物を積みたい人もいるはずです。

そうなるとちょっと4WDを購入して不満に感じる人も多いかなと感じています。

基本的には街乗りが中心で、山路が少なかったり、そんなに気温が低くない地域に住んでいる人は、収納スペースが多くほしいなら2WDでもいいかもしれないですね。

ちなみにラゲッジアンダーボックスを上手く活用することで、高さも使えるようになります。

引用:http://www.suzuki.co.jp/

通常の高さで見ていくと、800㎜になります。

しかし、ラゲッジアンダーボックスの部分も使用することで高さを存分に使えるようになるので、それなりの荷物を立てて積むことでできるのです。

引用:http://www.suzuki.co.jp/

上の写真のようにベビーカーぐらいの高さであれば、ラゲッジアンダーボックスの高さも使用することでかなり上に余裕ができます。

高い荷物を積みたい人もそうですし、荷物を積むことで後が見えなくなるので避けたい人にもおすすめの使い方です。

関連記事⇒クロスビーで車中泊は可能か?後部座席や荷室容量を紹介!

実際に感じた不具合・不満・不評①位:斜めの視界が見えにくい

引用:http://www.suzuki.co.jp/

クロスビーは正面の視界はかなりいいのですが、斜めの視界がフレームが太いので少し見えにくいかなと思います。

まあこれに関してはクロスビーに限らず、多くの車種であることなのですが、交差点などで曲がりたいときに、ちょうど斜めのフレームと歩行者が被ってしまうなんてこともありました。

上手く自分の体を移動させて覗き込むように安全確認が必要になりますね。

やはり車を運転する上では安全面が一番優先かなと思いますので、そういった観点から見て、不具合・不満・不評の1位に挙げさせていただきました。

関連記事⇒クロスビーは運転しやすい?安全性や装置は?

引用:http://www.suzuki.co.jp/

以上の3点が私がクロスビーに乗っていて実際に感じた不具合・不満・不具合になります。

3つの不具合・不満・不評を読んでみて『それだけ?』と思った人も多いと思います。

クロスビーを運転してみて感じるのは、全体的に不具合であったり不満というのはとにかく少ない車だなと思います。

加速についてもエンジンの大きさから考えると、非常に加速しやすいですし、車内の広さも使いやすいです。

そして外観も個性的でとても気に入っています。

ただ、あえて不具合・不満・不評を挙げるとしたらという観点で3つ挙げてみましたので、気にならない人は全く気にならないレベルにはなりますね。

関連記事⇒クロスビーのグレードの違いは?どっちおすすめ?

クロスビーの不具合・不満・不評に対する口コミは?

引用:http://www.suzuki.co.jp/

ネット上でもクロスビーの不具合・不満・不評に関する口コミがいくつかありました。

そんな口コミをいくつか紹介していきます。

不具合・不満・不評の口コミ①:後部からに異音

引用:http://www.suzuki.co.jp/

この不具合の口コミは非常に多いですね。

運転中やアイドリング中に、後部から異音がするというものです。

運転中では低速運転時に異音が発生することが多いみたいです。

私は正直そういった異音が気になったことはないのですが、ネット上では多くの異音に関する口コミが寄せられています。

傾向としては2WD車に発生しているようです。

原因としては、燃料ポンプのあたりか、マフラーのあたりの可能性が高いようで、低速の運転をしているときや、アイドリング中の車の振動が車体に伝わって反響しているみたいですね。

もし実際に購入をしてから、同じような不具合を感じたら遠慮せずに販売店まで相談に行くようにしましょう。

ここまで多くの口コミも寄せられているので、それなりに対応はしてくれるはずです。

関連記事⇒クロスビーのスペックと加速性能、実際の乗り心地を紹介!

不具合・不満・不評の口コミ②:その他

引用:http://www.suzuki.co.jp/

その他の不具合・不満・不評の口コミとしてあるのは、

・リアカメラの不具合

・シートが柔らかすぎる

・高速回転になる

などの不具合・不満・不評も口コミとしてあります。

しかし、クロスビーの不具合については他の車種と比べると全体的には非常に少ないと感じます。

乗り心地に関しての不具合や不満、不評の口コミはとにかく少ない傾向にあります。

また、加速についても多くの人が満足をしています。

実際私も、クロスビーの加速については一切の不満はなく、最初は『マイルドハイブリッド』という事で、どうなのかと思っていましたが、むしろ加速はいいと感じます。

それだけ、良い車であるということですね。

関連記事⇒クロスビーの値引き相場と値引き限度額は〇〇万円?

下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式サイトをみる<<

【PR】

クロスビーの加速はなぜいいの?

引用:http://www.suzuki.co.jp/

私個人の感想でも記載しましたし、口コミでも多くあるクロスビーの加速ですが、非常に高評価になります。

実際に乗っていても加速の不満はなく、むしろ加速がいいと感じるぐらいです。

それにはしっかりとした理由がありますので紹介をしていきます。

引用:http://www.suzuki.co.jp/

クロスビーの排気量(エンジンの大きさ)は、1,000ccとなります。

1,000ccの車種と言えば、一般的に軽自動車よりは加速はいいけれどそこまで満足ではないというのが一般的なイメージになります。

ただし、クロスビーが1,000ccにも関わらず加速が良い理由としては、「ブースタージェットエンジン」になります。

このブースタージェットエンジンは、1,000ccの直噴ターボとなり、1,500ccと同レベルの高出力やトルクがあるのです。

なので1,000ccの車種なので、満足のいく加速ができることになります。

しかもマイルドハイブリッド車でもあるので、燃費もある程度抑えることができるのも特徴です。

関連記事⇒クロスビーの実燃費と、ライバル車との比較は?

クロスビーのリコール情報はある?

引用:http://www.suzuki.co.jp/

クロスビーの不具合についてまとめてきましたが、クロスビーのリコール情報はあるのでしょうか?

2018年11月14日にスズキがクロスビーのリコールを発表しています。

リコールの内容としては、助手席のエアバッグを取り付けるネジが取り付けられていない可能性のある車があるようです。

その結果、エアバッグが正常に作動しない可能性もあるとの事でした。

対象となる車種は2018年9月3日~2018年年9月20日につくられた車で、現在382台あるそうです。

まあこれから購入を検討している人には関係のない内容にはなりますが、知っておいていただければと思います。

口コミで多く寄せられている異音については今のところリコールとしてはあがっていないようですね。

関連記事⇒クロスビーの試乗レポートと口コミ紹介!

クロスビーの不具合・不満・不評とリコール情報まとめ

引用:http://www.suzuki.co.jp/

クロスビーの不具合について、個人的な見解と口コミをいくつか挙げさせていただきました。

実際クロスビーに乗り始めて感じたのは、とにかく不満の少ない車であるという事です。

結構、車を購入してから不具合や不満に気づいて、妥協しながら車に乗ることってありますが、クロスビーに関しては、ほとんどといっていいほどないですね。

また発売してから1年ちょっとしか経過がしていないので、口コミの数も少ないのかもしれませんが、購入して良かったと思える車なことは確かです。

もう少し細かく知りたい場合は、実際に今回書いた不具合を頭に入れたうえで、試乗をしてみてもいいかもしれないですね。




>>愛車最高額を確認してみる<<

PR

車の買い替えで損をしていませんか?

車を買い替えたいと考えている時に、当たり前に下取りをしようと考えていませんか?

実はその行動はめちゃくちゃ損をします!

ディーラーが下取りをすすめる理由は?

よ~く考えてみてください!

ディーラーはなぜ新車購入の際に下取りをすすめるのでしょうか?

それはディーラーが得をするからです!

普通に考えて自分が損をすることをわざわざすすめたりはしないですよね。

それと同じで、下取りをすることはディーラーにとってはお得なことが満載なのです。

ディーラーがお得ということは、売る側は損をしている可能性は高いのです。

仮にディーラーが好条件での下取り価格を出してきた場合も、よくよく見ると、新車の値引き額と上手く調整をして

一見、下取り価格を高く見せるようにしている場合も当たり前にあります。

下取りで損をしないために事前にやっておく超簡単な方法とは?

下取りで損をしないために事前にやっておくべきことは、とても簡単です!

インターネットの一括査定サイトで自分の愛車の本当の買い取り価格を知っておくだけなんです。

約1分で入力ができて、しかも無料で診断ができるんです。

>>一括査定公式サイトをみてみる<<


この一括査定は最大10社が愛車の買取価格を出してくれるので、当然一番高い買取価格を知ることがすぐにできます。

その買取価格を知ってから、ディーラーに行くことが愛車を高く売る裏ワザになります。

下取りと買取でどちらがお得か交渉をする

ここまでくればあとは交渉をするだけです。

ディーラーでの下取り価格を提示されたら、

「買取では○○万円でした。」

と必ず伝えてみてください。

それによってディーラーの対応は変わってくるでしょう。

そして、下取りと買取の価格を比較していただき、より高く売れるほうに愛車を売却すればいいだけなんです!

インターネットを使った一括査定はとにかく早く、お得にすすめることができるので、とてもおすすめです!

何も考えずにディーラーで下取りをお願いすると、とにかく損をすることばかりですので、まずはあなたの愛車の本当の買取価格を無料で知ることから始めてみてください!

>>一括査定公式サイトをみてみる<<