クロスビーとシエンタを比較!どっちがいい?価格・大きさ・燃費などを徹底比較!

下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式サイトをみる<<

【PR】

クロスビーとシエンタを比較!どっちがいい?価格・大きさ・燃費などを徹底比較!

クロスビーの購入を検討している人は、クロスビーの外観の個性や機能性も見ている人が多いと思うのですが、やはりライバル車も気になるものです。

その中でも、7人乗りのコンパクトカーでもあるトヨタ・シエンタと悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

外観の見た目は全然違いますが、機能性は似たところが多い車のひとつになります。

そんなクロスビーとシエンタを価格や大きさ、燃費などなど様々な視点から比較をしてみました。

クロスビーとシエンタを比較!価格とグレードはどのぐらい違う?

引用:https://toyota.jp/sienta/

シエンタといえばトヨタのファミリーカーを代表する車のひとつとなります。

ちょうどヴォクシー/ノアと、ルーミー/タンクの間ぐらいのランクの車となり、ファミリー層を中心に長い間人気の高い車となります。

一番の人気はコンパクトな車なのに7に乗りという便利さではないでしょうか。

クロスビーもSUVとワゴンを掛け合わせた車を売りにしているので、やはりシエンタはライバル車のひとつになると思います。

まずはクロスビーとシエンタの価格とグレードを比較しました。

クロスビーとシエンタの新車価格とグレードは?

引用:https://toyota.jp/sienta/

まずはクロスビーとシエンタの新車価格とグレードをみていきましょう。

◆クロスビーの新車価格【2019年10月増税後(10%)】

グレード 2WD (FF) 4WD
ハイブリッドMZ(カラーオプション) 2,084,500円 2,229,700円
ハイブリッドMZ 2,040,500円 2,185,700円
ハイブリッドMX(カラーオプション) 1,842,500円 1,987,700円
ハイブリッドMX 1,798,500円 1,943,700円

 

◆シエンタの新車価格【2019年10月増税後(10%)】

グレード(ハイブリッド) 2WD (FF) 4WD
G Cuero 2,579,500円
G 2,424,400円
X 2,268,200円
FUNBASE G 2,383,700円
FUNBASE X 2,227,500円
グレード(ガソリン) 2WD (FF) 4WD
G Cuero 2,213,200円 2,357,300円
G 2,058,100円 2,202,200円
X 1,850,200円 1,994,300円
FUNBASE G 2,017,400円
FUNBASE X 1,809,500円

表を見て頂くと一目で分かるのが、クロスビーとシエンタのグレードの数の違いですね。

クロスビーは2つのグレードのみの展開となっていますが、シエンタについては非常に多くのグレードがあります。

またシエンタはハイブリッド車とガソリン車がある為、更にグレード数でいうと多くなります。

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

価格帯を比較していきますと、シエンタのハイブリッド車はクロスビーよりもワンランク上の価格となります。

またシエンタのガソリン車は多少の差がありますが、クロスビーとほぼ同じ価格帯といえますね。

もしクロスビーとシエンタのガソリン車で悩んでいるのであれば、それぞれの大きさや機能は大切になりますね。

クロスビーとシエンタの中古車価格相場は?

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

ではクロスビーとシエンタの中古車価格の相場もみていきましょう。

クロスビー:200万円前後

シエンタ :89万円~287万円

※シエンタは2015年式モデル以降

クロスビーは発売してまだ間もないため、中古車としてはほとんどが年式の若い中古車しかないため、まだまだ中古車の価格は高くなります。

またシエンタについては、2015年以降の年式の中古車価格相場はそこまで大幅に落ちていないといえるでしょう。

やはりシエンタは人気の車種だけに価値が高い車ということがわかりますね。

関連記事⇒クロスビーの新古車がお得?新古車情報!

ここでは本来、クロスビーとシエンタの中古車相場と価値の比較をしたかったのですが、クロスビーがまだ発売して間もないため、比較はできないです。

クロスビーとシエンタを比較!大きさの差はある?

引用:https://toyota.jp/sienta/

価格の違いが分かったところで、続いては大きさ(サイズ)も比較をしていきましょう。

形自体が違うので、どのぐらいサイズが違うのかも気になるところです。

クロスビーとシエンタの外観の大きさ(サイズ)の違いは?

引用:https://toyota.jp/sienta/

まずは外観の大きさ(サイズ)になります。

◆クロスビーとシエンタの外観の大きさ(サイズ)

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
クロスビー 3,760mm 1,670mm 1,705mm
シエンタ 4,260mm 1,695mm 1,675mm

外観の大きさ(サイズ)を比較すると、高さはクロスビーが高いのですが、長さと幅はシエンタの方が大きいことがわかります。

ちなみに、最小回転半径ですが

クロスビー:4.7m

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

 

シエンタ:5.2m

引用:https://toyota.jp/sienta/

最小回転半径をみてもらうと、クロスビーの方が小回りの利く車であるということがわかります。

細い道を運転することが多い人や、Uターンをすることが多い人は、最小回転半径は小さい車の方が運転がやりやすくなります。

関連記事⇒クロスビーの不具合ベスト3

クロスビーとシエンタの室内の大きさ(サイズ)の違いは?

 

引用:https://toyota.jp/sienta/

続いてはクロスビーとシエンタの室内の大きさ(サイズ)も比較をしていきます。

◆クロスビーとシエンタの室内の大きさ(サイズ)

室内サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
クロスビー 2,175mm 1,355mm 1,280mm
シエンタ 2,535mm 1,480mm 1,280mm

なんと室内の大きさ(サイズ)については、高さは同じ高さとなり、長さと幅はシエンタの方が大きくなります。

これをみると、7人乗りと5人乗りのサイズの違いがはっきりとしてきますね。

もし室内サイズで車の検討をしている人は、同じ価格で考えるのであれば、シエンタの方がお得ということになりますね。

しかし、外観の高さはクロスビーの方が高いのに、室内の高さは同じというのには驚きですよね。

それだけシエンタの室内空間使い方が上手いんですね。

関連記事⇒クロスビーで車中泊を実際にしてみたら・・・。

クロスビーとシエンタの収納力の違いは?

引用:https://toyota.jp/sienta/

続いてはクロスビーとシエンタの収納力になります。

当然室内の大きさがシエンタの方が大きいので、総合的にみればシエンタの方が多くに荷物を積めることになります。

ではどんな感じで荷物を積むことができるのか、画像でイメージをして頂ければと思います。

◆クロスビーの収納力

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

クロスビーも後部座席を上手く移動したり倒したりすることで、比較的多くの荷物を積むことができます。

私も実際にクロスビーに乗っていますが、使用してい分にそこまで広さで不便に感じたことはありません。

大人数を乗せて多くの荷物を載せるのは難しいのですが、普段の生活やちょっとしたキャンプでは大活躍です。

 

◆シエンタの収納力

引用:https://toyota.jp/sienta/

 

引用:https://toyota.jp/sienta/

引用:https://toyota.jp/sienta/

引用:https://toyota.jp/sienta/

引用:https://toyota.jp/sienta/

引用:https://toyota.jp/sienta/

シエンタはとにかくシートアレンジが多くあり、用途に合わせて変えることができるのが特徴です。

また大人用の自転車を最大2台積むことができるほどの収納力があります。

これはかなりでかいですね。

やはり室内スペース同様に、室内の空間の広さが大きな差になっています。

クロスビーとシエンタの比較という視点で言うと、シエンタの圧勝でしょう。

関連記事⇒クロスビーとソリオを比較!どっちがいい?

クロスビーとシエンタの標準タイヤサイズを比較

引用:https://toyota.jp/sienta/

タイヤサイズについてもクロスビーとシエンタで比較をしていきましょう。

クロスビー:175/60R/16

シエンタ :185/60R/15

全体的なボディの大きさとしてはシエンタの方が大きいのですが、タイヤサイズになるとクロスビーが16インチ、シエンタが15インチと、クロスビーの方が大きくなります。

やはりSUVだけあって、タイヤサイズは大きな設定になりますね。

車で外観を重視したい人にとっては、タイヤサイズも結構重要な視点となります。

タイヤの大きさが大きいだけで、全然印象が変わってきます。

特にカスタムも検討しているという人は、タイヤにも注目をしてみてはいかがでしょうか。

関連記事⇒クロスビーのタイヤはどこまでインチアップできる?

下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式サイトをみる<<

【PR】

クロスビーとシエンタを比較!燃費と加速性能を比較

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

続いてはクロスビーとシエンタの燃費と加速性能の比較です。

車に乗るうえで維持費は大きなウエイトを占める部分にもなり、もちろん燃費はいい方が維持費も良くなります。

クロスビーとシエンタではどのぐらい燃費が違うのかみていきましょう。

クロスビーとシエンタのカタログ燃費を比較

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

まずはクロスビーとシエンタのカタログ燃費の比較をしていきます。

カタログ燃費 2WD 4WD
クロスビー 22.0km/L 20.6km/L
シエンタ(ガソリン) 20.2km/L 15.4km/L
シエンタ(ハイブリッド) 28.8km/L

やはりシエンタのハイブリッドは断然燃費がよくなります。

そして、ガソリン車と比較をすると、クロスビーの方が燃費はいいです。

クロスビーはマイルドハイブリッドを採用している影響もありますね。

クロスビーとシエンタの実際の燃費(実燃費)を比較

引用:https://toyota.jp/sienta/

続いて実際の燃費(実燃費)も比較をしていきます。

実燃費 2WD 4WD
クロスビー 18.1km/L 17.5km/L
シエンタ(ガソリン) 12.8km/L 11.7km/L
シエンタ(ハイブリッド) 19.1km/L

※実燃費のついては道路の状況や運転の仕方、環境によっても差がありますので参考までにお願いします。

実燃費でも、クロスビーとシエンタのガソリン車では大きな差があります。

またシエンタのハイブリッドと比較をしても、それほどの差が無いことがわかります。

もし燃費と本体価格も含めて検討をしていいるのであれば、絶対にクロスビーがお得という事がいえますね。

関連記事⇒クロスビーの燃費をライバル車と比較するとどのぐらい?

クロスビーとシエンタの加速性能を比較

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

クロスビーとシエンタの燃費の比較をしましたが、これだけ差が出るのにはちゃんとした理由があります。

それはエンジンの大きさそのものが違うという事です。

クロスビーのエンジン:1.0L(1000㏄)

シエンタのエンジン :1.5L(1500㏄)

そもそもエンジンの大きさが違うため、当然シエンタの方がガソリンの消費も多くなります。

そして加速については、やはりエンジンの大きいシエンタの方が加速には優れているといえるでしょう。

さすがに500㏄も大きさが違うので、シエンタも負けていられないですね。

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

では反対にクロスビーは加速が弱いのかというと、そんなことはありません。

私も実際に乗っていて加速の弱さを感じたことはありません。

まあ人によって今まで乗っていた車によっても加速の感じ方は違うので、絶対に加速がいいとは言い切れませんが、口コミなどをみても加速に関しての不満は比較的少ない車といえるでしょう。

関連記事⇒クロスビーの加速性能は??

クロスビーとシエンタのイメージ(CM)の違いは?

引用:https://toyota.jp/sienta/

続いてはクロスビーとシエンタのイメージやCMをみていきましょう。

CMはその会社がどういった層に車を売りたいのかをアピールするものですので、CMを見るとターゲット層がわかります。

◆クロスビーのCM

 

◆シエンタのCM

クロスビーのCMとシエンタのCMを比べて頂くと、クロスビーはアウトドア、キャンプなどを前面に出したCMになります。

シエンタは街乗りのシーンが多く出ていますが、最後にキャンプのシーンのでてきます。

またシエンタの方が個人的にはファミリーを意識したCMかなと感じました。

クロスビーとシエンタを比較!買うならどっちがいい?

引用:https://toyota.jp/sienta/

ここまで様々な比較をしてきましたが、まとめますと、

価格 :シエンタハイブリッドはワンランク上

    シエンタガソリン車とクロスビーはほぼ同価格帯

 

大きさ:室内のサイズは圧倒的にシエンタ

 

小回り:クロスビーの方が小回りが効く

 

収納力:シエンタの方が多くの荷物が入る

 

燃費 :クロスビーの方がお得

 

加速 :ややシエンタが勝つが、クロスビーも問題なし

 

といった感じでしょうか。

サイズ感や収納、室内空間を優先するならシエンタ

燃費やコストを優先するならクロスビー

となります。

また最大の違いとして見た目の部分もあります。

どちらかといいうとクロスビーは個性的な見た目が売りでもあります。

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

もちろんシエンタの見た目も幅広い年齢層に人気もあり、飽きの来ない見た目としておすすめになります。

また見た目の部分は実際に見てみるとイメージも違ってくると思います。

是非、参考にしていただければと思います。




>>愛車最高額を確認してみる<<

PR

車の買い替えで損をしていませんか?

車を買い替えたいと考えている時に、当たり前に下取りをしようと考えていませんか?

実はその行動はめちゃくちゃ損をします!

ディーラーが下取りをすすめる理由は?

よ~く考えてみてください!

ディーラーはなぜ新車購入の際に下取りをすすめるのでしょうか?

それはディーラーが得をするからです!

普通に考えて自分が損をすることをわざわざすすめたりはしないですよね。

それと同じで、下取りをすることはディーラーにとってはお得なことが満載なのです。

ディーラーがお得ということは、売る側は損をしている可能性は高いのです。

仮にディーラーが好条件での下取り価格を出してきた場合も、よくよく見ると、新車の値引き額と上手く調整をして

一見、下取り価格を高く見せるようにしている場合も当たり前にあります。

下取りで損をしないために事前にやっておく超簡単な方法とは?

下取りで損をしないために事前にやっておくべきことは、とても簡単です!

インターネットの一括査定サイトで自分の愛車の本当の買い取り価格を知っておくだけなんです。

約1分で入力ができて、しかも無料で診断ができるんです。

>>一括査定公式サイトをみてみる<<


この一括査定は最大10社が愛車の買取価格を出してくれるので、当然一番高い買取価格を知ることがすぐにできます。

その買取価格を知ってから、ディーラーに行くことが愛車を高く売る裏ワザになります。

下取りと買取でどちらがお得か交渉をする

ここまでくればあとは交渉をするだけです。

ディーラーでの下取り価格を提示されたら、

「買取では○○万円でした。」

と必ず伝えてみてください。

それによってディーラーの対応は変わってくるでしょう。

そして、下取りと買取の価格を比較していただき、より高く売れるほうに愛車を売却すればいいだけなんです!

インターネットを使った一括査定はとにかく早く、お得にすすめることができるので、とてもおすすめです!

何も考えずにディーラーで下取りをお願いすると、とにかく損をすることばかりですので、まずはあなたの愛車の本当の買取価格を無料で知ることから始めてみてください!

>>一括査定公式サイトをみてみる<<