クロスビーとワゴンRを比較!違いは?価格、大きさサイズ、燃費、加速、人気、どっちがいい?

下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式サイトをみる<<

【PR】

クロスビーとワゴンRを比較!違いは?価格、大きさサイズ、燃費、加速、人気、どっちがいい?

スズキの大人気車種であるクロスビーですが、同じスズキの軽自動車のワゴンRがあります。

ワゴンRと言えば、2017年4月~2018年3月の販売台数順位の全体で第8位という、クロスビー以上に人気のある車種ですね。

軽自動車なのに広々とした車内スペースが人気がある理由のひとつでもあります。

そこで今回はクロスビーとワゴンRの違いを比較しました。

普通車の軽自動車の違い以外に、大きさサイズや価格、燃費、加速などなど、どのぐらいの違いがあるのかを見ていきましょう。

クロスビーとワゴンRを比較!基本的な違いは?

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

ではまず初めに、クロスビーとワゴンRの基本的な違いから抑えていきましょう。

基本的な違いを知ることで、細かい比較の際の理解度も変わってくるかと思います。

排気量(エンジンの大きさ)

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

クロスビー:1.0L(1000㏄)

ワゴンR :0.6L(660cc)

クロスビーは普通車、ワゴンRは軽自動車ということで、基本的にエンジンの大きさ(排気量)が違ってきます。

軽自動車はエンジンが小さい分、税金なども安くなるなどのメリットも多いのですが、もちろんデメリットもあります。

そちらの比較は後程紹介をしていきます。

グレード

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

クロスビー:マイルドハイブリッド車

ワゴンR  :マイルドハイブリッド車、ガソリン車

クロスビーとワゴンRの基本的な種類になりますが、クロスビーはマイルドハイブリッド車のみ、

ワゴンRはマイルドハイブリッド車とガソリン車の2つにタイプがあります。

燃費についても後程詳しく紹介をしていきますが、ワゴンRは軽自動車で尚且つマイルドハイブリッドということで、それなりの燃費が期待できそうですね。

乗車人数

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

クロスビー:5名

ワゴンR  :4名

ということで、クロスビーの方が1名多く乗れる設計になっています。

それだけ、室内のサイズの違いがあることがわかりますね。

販売会社

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

クロスビー:スズキ

ワゴンR  :スズキ

これは冒頭でもお伝えをしましたが、クロスビーもワゴンRも同じスズキの車となります。

同じ販売店ということで、その場で細かい比較を実際にできるということが最大のメリットにもなります。

しかし同じ販売店だからこそ、値引き交渉の際に、ライバル会社がいないというのはデメリットでもあります。

ライバル会社がいないということは、どちらにしても自分の会社の車が売れるということにもなりますので、価格交渉の際には、しっかりと他のライバル車の情報を仕入れておくことも大切になります。

参考:クロスビーのライバル車比較まとめ

参考:クロスビーの値引き交渉の秘訣は?

クロスビーとワゴンRを比較!価格とグレードはどのぐらい違う?

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

基本的な違いを見たうえで、まずはクロスビーとワゴンRのグレード別の価格を比較していきます。

クロスビーとワゴンRの新車価格とグレードは?

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

まずはクロスビーとワゴンRの新車価格とグレードをみていきましょう。

◆クロスビーの新車価格【2019年10月増税後(10%)】

グレード 2WD (FF) 4WD
ハイブリッドMZ(カラーオプション) 2,084,500円 2,229,700円
ハイブリッドMZ 2,040,500円 2,185,700円
ハイブリッドMX(カラーオプション) 1,842,500円 1,987,700円
ハイブリッドMX 1,798,500円 1,943,700円

 

◆ワゴンRの新車価格【2019年10月増税後(10%)】

グレード 2WD (FF) 4WD
ハイブリッドFZ(セーフティパッケージ・全方位モニター) 1,499,300円 1,622,500円
ハイブリッドFZ(セーフティパッケージ) 1,435,500円 1,558,700円
ハイブリッドFZ 1,375,000円 1,498,200円
ハイブリッドFX(セーフティパッケージ) 1,296,900円 1,420,100円
ハイブリッドFX 1,199,000円 1,322,200円
FA 1,098,900円 1,224,300円
FA(マニュアル) 1,098,900円 1,222,100円

価格帯としてみていきますと

クロスビー:約180万円~230万円

ワゴンR  :約110万円~165万円

ということで、価格の比較ではワゴンRの一番高いグレードでも、クロスビーは購入できないという価格差になります。

価格だけ見たら圧倒的にワゴンRの方がお得には見えますが、やはり価格が違うということはそれだけ意味があります。

その違いの意味もこれからの比較で見ていきましょう。

参考:クロスビーのグレードの違いは何?

クロスビーとワゴンRの中古車価格相場は?

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

ではクロスビーとワゴンRの中古車価格の相場もみていきましょう。

クロスビー:129万円~278万円

ワゴンR  :100万円~160万円

中古車価格の相場を見ていきますと、まずクロスビーについては発売されて間もないこともあり、そこまでの値崩れはしていない印象です。

そしてワゴンRについても、中古車市場は軽自動車の需要が非常に多いこともあり、比較的中古車としての値崩れはしていないですね。

さすが人気のある車だけありますね。

参考:クロスビーの新古車がお得?新古車情報!

下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式サイトをみる<<

【PR】

クロスビーとワゴンRを比較!大きさの差はある?

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

車の選択をするうえで、重要な要素のひとつに車のサイズがあります。

外観サイズもそうですが、いかに室内空間を快適に過ごせるかも重要です。

クロスビーは『SUV×ワゴン』とアピールしているように、SUVにワゴンの要素もある車として、室内空間の広さも力を入れています。

そしてワゴンRも、名前の通りワゴンということで軽自動車なのに広々とした室内空間が特徴です。

では、クロスビーとワゴンRで比較をした際には、どのぐらいの差があるのでしょうか。

クロスビーとワゴンRの外観の大きさ(サイズ)の違いは?

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

まずはクロスビーとワゴンRの外観の大きさ(サイズ)になります。

◆クロスビーとワゴンRの外観の大きさ(サイズ)

外観サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
クロスビー 3,760mm 1,670mm 1,705mm
ワゴンR 3,395mm 1,475mm 1,650mm

やはりクロスビーの方が全てにおいてサイズが大きくなります。

普通車と軽自動車の違いにもなりますが、SUVということで、それなりのサイズがクロスビーにはありますね。

ちなみに、最小回転半径ですが

クロスビー:4.7m

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

ワゴンR:4.4m

さずが軽自動車といえる最小回転半径ですね。

最小回転半径は小さいほうが小回りが効きやすいという数値にもなります。

クロスビーも普通車にしては小さいほうですが、ワゴンRの最小回転半径には勝てないですね。

実際に運転をしてみると分かるのですが、ワゴンRの小回りの効き具合はかなりすごいですね。

とくに日頃普通車に乗っている人は、とにかく驚くぐらい小回りが効きます。

参考:クロスビーの不具合ベスト3

クロスビーとワゴンRの室内の大きさ(サイズ)の違いは?

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

続いてはクロスビーとワゴンRの室内の大きさ(サイズ)も比較をしていきます。

◆クロスビーとワゴンRの室内の大きさ(サイズ)

室内サイズ 全長(長さ) 全幅(幅) 全高(高さ)
クロスビー 2,175mm 1,355mm 1,280mm
ワゴンR 2,450mm 1,355mm 1,265mm

なんとこの数値はかなり驚いた人もいるのではないでしょうか。

外観のサイズではクロスビーの方が全てにおいて大きかったのですが、室内のサイズになると、

全長(長さ):ワゴンR

全幅(横幅):同じ

全高(高さ):クロスビー

と、いった結果となります。

ワゴンRの室内空間の広さが数値としてみると非常にわかりやすいですよね。

参考:クロスビーで車中泊を実際にしてみたら・・・。

ワゴンRの室内空間が広いことによるデメリットも

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

数値を見ると、ワゴンRの室内空間の広さはとにかく素晴らしいです。

しかし、室内空間が広いことによるデメリットもありますので、抑えておきましょう。

グロスビーの方が外観サイズは大きいのに、室内サイズになるとワゴンRの方が全長は長くなり、横幅も同じになるということは、それだけボディが薄くなっている証拠でもあります。

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

ボディが薄くなることの最大のデメリットは安全面です。

やはりボディが薄いということはそれだけ衝撃に耐える力も弱くなります。

もちろんワゴンRも様々な安全性能や、安全装備もついています。

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

しかし、いざ事故などでぶつかってしまった場合には、ボディの薄さが被害拡大につながる可能性もあります。

そういった意味では、家族で使用したい人や、高速道路やスピードを出す道を運転することが多き人は、検討したほうがいいかもしれません。

個人的には、軽自動車が安く購入できるのは、そういった安全面の弱さも含まれているのかなと思っています。

事故は予想のできないことですので、そんな時に自分や家族を守れるかどうかも、検討のひとつに入れて頂ければと思います。

参考:クロスビーの安全性能は高い?

クロスビーとワゴンRの収納力の違いは?

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

続いてはクロスビーとワゴンRの収納力になります。

それぞれを写真でどんな収納ができるのかを見ていきましょう。

◆クロスビーの収納力

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

◆ワゴンRの収納力

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

クロスビーもワゴンRもシートアレンジによって、それなりの荷物も積むことができます。

自転車も積んだりできるレベルですので、大きさがわかりやすいですよね。

クロスビーとワゴンRの標準タイヤサイズを比較

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

タイヤサイズについてもクロスビーとワゴンRで比較をしていきましょう。

クロスビー:175/60R/16

ワゴンR  :155/65R/14

クロスビーとワゴンRのタイヤサイズを比較すると、クロスビーは16インチ、ワゴンRは14インチとサイズは2サイズ違います。

またタイヤの太さもクロスビーの方が太くなります。

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

たしかに外観を見た印象としても、クロスビーのタイヤはそれなりに目立ちますね。

参考:クロスビーのタイヤはどこまでインチアップできる?

クロスビーとワゴンRを比較!燃費と加速性能を比較

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

続いてはクロスビーとワゴンRの燃費と加速性能の比較です。

維持費という部分では燃費は重要になります。

クロスビーとワゴンRのカタログ燃費と実際に燃費(実燃費)をみていきます。

クロスビーとワゴンRのカタログ燃費を比較

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

まずはクロスビーとワゴンRのカタログ燃費の比較をしていきます。

◆クロスビーのカタログ燃費

カタログ燃費 2WD 4WD
クロスビー 22.0km/L 20.6km/L

 

◆ワゴンRのカタログ燃費

カタログ燃費 ハイブリッド2WD ハイブリッド4WD 2WD 4WD
ワゴンR 33.4km/L 30.4km/L 26.8km/L 25.4km/L

 

ここで普通車と軽自動車の違いが大きくでました。

同じマイルドハイブリッド車でも、当然ワゴンRの方が燃費は良いのですが、ワゴンRのガソリン車と比較をしても、クロスビーよりもワゴンRの方がカタログ燃費上は良くなります。

では実際の燃費(実燃費)ではどうなのかも見ていきます。

クロスビーとワゴンRの実際の燃費(実燃費)を比較

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

実際の燃費(実燃費)も比較をしていきます。

◆クロスビーの実際の燃費(実燃費)

実燃費 2WD 4WD
クロスビー 18.1km/L 17.5km/L

 

◆ワゴンRの実際の燃費(実燃費)

実燃費 ハイブリッド2WD ハイブリッド4WD 2WD 4WD
ワゴンR 21.3km/L 18.9km/L 19.0km/L 17.2km/L

実際の燃費で比較をしても、カタログ燃費よりは差は少なくなりましたが、やはりワゴンRの方が燃費が良いですね。

カタログ燃費よりも差が縮まった理由としては、エンジンの大きさもある程度関係をしています。

基本的にはエンジンが大きいほうが排気量も多いので、燃費も悪くなる傾向にありますが、加速と停止を繰り替える場合を考えると、エンジンが小さい車は、加速の度にそれなりのパワーを使わなくてはいけないため、ガソリンを多く使用することがあります。

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

その為、運転の仕方によってはアクセルを踏み込むことが多い人の場合には燃費も悪くなることがあるのです。

参考:クロスビーの燃費をライバル車と比較すると良い?悪い?

クロスビーとワゴンRの加速性能を比較

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

続いては加速性能の比較です。

まずクロスビーの加速性能は、1,000ccのエンジンでも比較的加速は良く、口コミや評価でも悪い意見は少ないです。

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

その理由としてはクロスビーがK10C型ブースタージェットエンジンであることが理由になります。
K10C型ブースタージェットエンジンとは、1.0L直噴ターボで、1.5L自然吸気エンジン並みの高出力・高トルクのあるエンジンとなります。

なので、クロスビーの加速については優れていると言えるでしょう。

そしてワゴンRについては、やはり660ccエンジンというわけで、クロスビーと比較をしてしますと、劣っています。

軽自動車なので仕方のない部分にはなりますが、特に車に大人が数人乗ると、結構アクセルをべた踏みしないと加速できないなんてこともあります。

加速についてはそこまで期待しないほうがいいでしょう。

参考:クロスビーの加速性能は??

クロスビーとワゴンRのカラーバリエーションとイメージ(CM)の違いは?

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

続いてはクロスビーとワゴンRのカラーバリエーションとイメージについても見ていきましょう。

クロスビーとワゴンRのカラーバリエーションは?

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

◆クロスビー:14種類

単色    :3種類

ツートーン :9種類

スリートーン:2種類

参考:クロスビーのボディカラー全色はコチラ

 

◆ワゴンR  :12種類

単色    :12種類のみ

 

クロスビーについては、ツートーン(2色)やスリートーン(3色)が特徴になります。

街で見かけてもとても個性的な配色のある車となります。

またワゴンRは単色のみとはなりますが、様々なバリエーションのボディカラーがあります。

ワゴンRのカラーバリエーション全色紹介

◆ブリスクブルーメタリック

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆ブレイブカーキパール

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆リフレクティブオレンジメタリック

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆ピュアレッド

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆ムーンライトバイオレットパールメタリック

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆スチールシルバーメタリック

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆ブルーイッシュブラックパール3

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆ピュアホワイトパール

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆サニーイエローメタリック

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆フィズブルーパールメタリック

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆スペリアホワイト 

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

◆アーバンブラウンパールメタリック

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

 

クロスビーとワゴンRのCMやイメージは?

◆クロスビーのCM

クロスビーのCMは、プライベート感満載のCMとなります。

キャンプ、アウトドアといった遊び心のあるCMとなります。

どちらかというとファミリー層や、30歳台以上に向けたイメージかなと思います。

 

◆ワゴンRのCM

ワゴンRのCMは若い女性をターゲットにしたCMの印象ですね。

まだ運転に慣れていない人が初めて乗る車といった設定でしょうか。

確かに価格からしても若年層に向けた車ということがわかりますね。

下取りよりも平均22万円お得⁉

>>公式サイトをみる<<

【PR】

クロスビーとワゴンRを比較!買うならどっちがいい?

引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

クロスビーとワゴンRの比較をしてきましたがいかがだったでしょうか?

もう一度まとめますと、

・価格はワゴンRの最上級でもクロスビーは買えない

・室内空間はワゴンR

・しかし安全性能は低くなるため、クロスビーの方が安心

・加速はクロスビー

・燃費はワゴンR(税金もワゴンRの方が安い)

といったところでしょうか。

価格についてはワゴンRの方が断然安いので、そんなにスピードを出した運転はすることがないという人はワゴンRでもいいかもしれません。

また毎日のように使用したり、高速道路やロングドライブもあるというなら、安全面を考えてクロスビーの方が価格は高いですがおすすめですね。

車を乗る際に自分が重要視したい部分を考え、選択していただければと思います。




>>愛車最高額を確認してみる<<

PR

車の買い替えで損をしていませんか?

車を買い替えたいと考えている時に、当たり前に下取りをしようと考えていませんか?

実はその行動はめちゃくちゃ損をします!

ディーラーが下取りをすすめる理由は?

よ~く考えてみてください!

ディーラーはなぜ新車購入の際に下取りをすすめるのでしょうか?

それはディーラーが得をするからです!

普通に考えて自分が損をすることをわざわざすすめたりはしないですよね。

それと同じで、下取りをすることはディーラーにとってはお得なことが満載なのです。

ディーラーがお得ということは、売る側は損をしている可能性は高いのです。

仮にディーラーが好条件での下取り価格を出してきた場合も、よくよく見ると、新車の値引き額と上手く調整をして

一見、下取り価格を高く見せるようにしている場合も当たり前にあります。

下取りで損をしないために事前にやっておく超簡単な方法とは?

下取りで損をしないために事前にやっておくべきことは、とても簡単です!

インターネットの一括査定サイトで自分の愛車の本当の買い取り価格を知っておくだけなんです。

約1分で入力ができて、しかも無料で診断ができるんです。

>>一括査定公式サイトをみてみる<<


この一括査定は最大10社が愛車の買取価格を出してくれるので、当然一番高い買取価格を知ることがすぐにできます。

その買取価格を知ってから、ディーラーに行くことが愛車を高く売る裏ワザになります。

下取りと買取でどちらがお得か交渉をする

ここまでくればあとは交渉をするだけです。

ディーラーでの下取り価格を提示されたら、

「買取では○○万円でした。」

と必ず伝えてみてください。

それによってディーラーの対応は変わってくるでしょう。

そして、下取りと買取の価格を比較していただき、より高く売れるほうに愛車を売却すればいいだけなんです!

インターネットを使った一括査定はとにかく早く、お得にすすめることができるので、とてもおすすめです!

何も考えずにディーラーで下取りをお願いすると、とにかく損をすることばかりですので、まずはあなたの愛車の本当の買取価格を無料で知ることから始めてみてください!

>>一括査定公式サイトをみてみる<<